| 馬番 |
馬 名 |
性 齢 |
通算成績 |
今季成績 |
ばんえい重量 (kg) |
| 近年の重賞優勝・成績 |
| 1 | セイコークイン | 牝9 | 184戦34勝 | 21戦2勝 | 790kg |
| 2018 ヒロインズカップ3着 2017 ヒロインズカップ2着 |
中島 敏博調教師コメント 馬の体調は良いです。レースに向けて馬も頑張っています。初めての重量なので障害を越えていくのは大変かもしれませんが、うまく乗り越えてほしいです。 |
西 将太騎手コメント 重量がありますが、馬は体調も良く、まじめな性格なのでしっかり障害を越えてくれると思います。上位狙っていきます。 |
| 2 | ナカゼンガキタ | 牝5 | 77戦15勝 うち重賞1勝 | 22戦3勝 | 770kg |
| 2017 ばんえいオークス、ばんえい菊花賞2着 |
西 康幸調教師コメント 770kgという重量は未知ですが、騎手を信じて任せます。レース当日まで馬の体調を維持して、挑みたいと思います。馬場が軽いと良いです。 |
藤野 俊一騎手コメント 12月のレディースカップでは、よいレースができましたが、今回は770kg。まずは荷物との戦いだと思います。重量に負けないでいつもの力を出せるよう騎乗したいと思います。 |
| 3 | アアモンドセブン | 牝8 | 175戦29勝 うち重賞1勝 | 23戦4勝 | 770kg |
| 2018 ヒロインズカップ2着 2017 ヒロインズカップ |
小林 長吉調教師コメント 決して楽ではないレースだと思いますが、引いた事のある重さなので経験を活かし、障害を乗り越えてほしいと思っています。 |
藤本 匠騎手コメント 厳しいレースになると思いますが、馬の能力を信じて全力で頑張ります。 |
| 4 | ヒメマルクィーン | 牝8 | 224戦25勝 | 32戦4勝 | 760kg |
| |
長部 幸光調教師コメント 今年の春先で繁殖牝馬にする予定です。引退する前に、大きな重賞に挑戦することにしました。ファンの皆様に雄姿を見てもらえるよう、簡単なレースではありませんが最後まで頑張りたいと思います。 |
村上 章騎手コメント 初の重賞挑戦で、重量も経験したことはありません。しかし、障害が上手だし、良い内容のレースが続いているので、今回も馬を信じて行くだけ行くぞ!という気持ちで騎乗します。 |
| 5 | キサラキク | 牝8 | 143戦24勝 うち重賞5勝 | 18戦2勝 | 790kg |
| 2018 ヒロインズカップ 2017 北見記念3着 |
金田 勇調教師コメント 普段は大人しいですが、気分がのると豪快な性格になります。牝馬にしては体格が大きいのも持ち味です。今までに挑んだレースの経験を活かして、本番は先行で立ち回って力の差を見せつけたいです。 |
阿部 武臣騎手コメント 昨年もこのヒロインズカップで優勝しているので、2連覇目指して頑張ります。落ち着いて、うまく馬のペースに合わせて騎乗していきたいです。 |
| 6 | タイキン | 牝6 | 82戦22勝 | 21戦6勝 | 770kg |
| |
大橋 和則調教師コメント 障害を一腰で越して勝負する馬です。荷物が重たいので、軽い馬場で道中はゆっくりな展開になると力を出せると思います。牝馬同士の戦いです。とても調子が上がってきているので、良いレースにしたいです。 |
菊池 一樹騎手コメント 騎乗していてとても力をつけているのがわかりますし、勢いを感じます。障害をうまく上がると勝負に持ち込めるので、障害に重点を置いて騎乗します。馬場は軽いほうがこの馬には合っているので、天候にも恵まれたらうれしいですね。 |
| 7 | タナボタチャン | 牝6 | 136戦15勝 | 34戦4勝 | 760kg |
| |
坂本 東一調教師コメント 繰り上がりでこのレースに挑戦することになりました。残りの日数でしっかり仕上げていきたいと思います。ファンも多いので、精一杯頑張ります。 |
渡来 心路騎手コメント 簡単なレースにはならないと思います。先輩の胸を借りて、無事ゴールできるよう精一杯頑張ります。 |
| 8 | ヤマノホシ | 牝7 | 178戦21勝 | 33戦3勝 | 770kg |
| |
長部 幸光調教師コメント 770㎏は重たいのですが、障害が上手な馬です。前残りを狙いたいです。 |
鈴木 恵介騎手コメント 障害を越えるのも上手で力もあります。重量に負けず、レースの流れを壊すぐらい先行力を活かして攻めていきます。 |
| 9 | コウシュハローヤル | 牝6 | 119戦21勝 | 30戦4勝 | 770kg |
| |
松井 浩文調教師コメント そりの重量は重く、初めての経験になりますが、自分の得意なペースで障害を越えていってほしいです。体調は良いです。 |
工藤 篤騎手コメント 近走のレースでは荷物が重たくて苦戦していますが、能力のある馬です。壁を乗り越えて少しでも上位を目指していきます。 |
| 10 | フェアリースズ | 牝5 | 90戦22勝 | 28戦8勝 | 760kg |
| 2018 クインカップ3着 |
岩本 利春調教師コメント 荷物が重く厳しい戦いになると思いますが、能力がある馬なので、自分のペースで障害を越えて走り抜けてほしいと思っています。胸を借りて進みます。 |
島津 新騎手コメント 重量は重たいですが、コンビで力を合わせて乗り越えていけるように騎乗します。まじめな性格の馬なので一緒に上位を目指して頑張ってくれると思います。馬場は軽くなるといいですね。 |