Loading...

【公式】ばんえい十勝/馬の一発逆転ライブショー

世界で唯一の競馬【ばんえい十勝】オフィシャルホームページ。馬券購入、ライブ映像、騎手情報、馬券購入方法、レース協賛等、ばんえい競馬に関する情報が満載!

DATA BASE

重賞競走

  1. ホーム
  2. 重賞レース
  3. 銀河賞

第28回銀河賞(BG2)

秋の夜空の銀河のように、 輝き渡る栄光は誰の手に!?

927日(日)

第11R 20:10
4歳オープン

4歳重賞3冠路線の第2弾!
4歳世代の激しい戦い!


photo 前年度優勝馬 キタノユウジロウ号

レース詳細

  • レースの歴史
  • 昨年の結果
  • レース予想
  • 出走予定馬
  • ロードマップ

レースの歴史

4歳重賞3冠路線の第2弾

ばんえい競馬では4歳重賞路線「柏林賞」「銀河賞」「天馬賞」の3冠レースを設けており、平地競馬には無い重賞体系となっています。
その中で「銀河賞」は1988年に創設され、当時は他に旭川記念(現在は3歳以上オープン)が4歳(当時は5歳)の重賞競走でした。第14回までは冬季に開催されており、帯広単独開催となった第15回以降は9月に行われています。

近年の優勝馬にはばんえい記念を優勝したオレノココロ(2014年)、世代重賞を2勝しているカイシンゲキ(2015年)、4歳世代重賞3冠を達成したセンゴクエース(2016年)やマルミゴウカイ(2017年)など活躍馬を多く輩出しているレースです。

【歴代優勝馬】

回数 施行年 馬 名 ばんえい重量 性齢 騎 手
272019キタノユウジロウ750牡4松田 道明
262018ミノルシャープ730牡4阿部 武臣
252017マルミゴウカイ750牡4藤本 匠
242016センゴクエース750牡4鈴木 恵介
232015カイシンゲキ720牡4浅田 達矢
222014オレノココロ740牡4鈴木 恵介
212013ホクショウユウキ730牡4松田 道明
202012ニュータカラコマ720牡4藤野 俊一
192011ホクショウバトル710牡4藤野 俊一
182010キタノタイショウ730牡4大河原 和雄
172009アカダケキング700牡4西 謙一
162008シベチャタイガー720牡4鈴木 勝堤
152007ツジノコウフク690牡4尾ヶ瀬 馨
142007スーパークリントン760牡5坂本 東一
132006ホクトキング740牡5鈴木 勝堤
122004サダエリコ760牝4安部 憲二
112003アサヒセンショウ760牡4坂本 東一
102002キタノコクホー740牝4阿部 武臣
92001ヒカルセンプー780牡4山本 正彦
82000シンカイリュウ770牡5鈴木 勝堤
71999キタノキング750牡5松田 道明
61998サカノタイソン750牡5藤本 匠
51997ホワイトキャップ760牡5大河原 和雄
41996ムサシヒメ740牝5岩瀬 和幸
31995エビスホウザン760牡5坂本 東一
21994ヨウテイクイン760牝5千葉 均
11993フクイチ750牡5坂本 東一

昨年の結果

トップハンデのキタノユウジロウが4歳二冠目を制覇!

2019年9月29日(日)は重賞・銀河賞(4歳オープン)が行われ、単勝2番人気のキタノユウジロウが優勝。トップハンデをものともせず4歳シーズン二冠目を制しました。。

 柏林賞馬ミスタカシマが出走回避となり、単勝1番人気に推されたのは、ばんえい大賞典、ばんえいダービーと3歳二冠を制したアアモンドグンシン。はまなす賞で重賞初制覇となったキタノユウジロウが4.5倍の2番人気。目下3連勝のハマノダイマオーが6.0倍の3番人気、今季13戦して3着以内を外したのは1度のみと安定のミノルシンザンが6.7倍の4番人気で続き、5番人気コウシュハレガシーまでが単勝10倍を切る人気となりました。

 馬場水分は1.0%。まずアアモンドグンシンが第1障害を勢いよく先頭で越えますが、ひと息入れたところで交わして先頭に立ったのがトップハンデのキタノユウジロウ。この2頭に加えオレワチャンピオン、コウシュハレガシー、マツノタイガーが先団を形成します。各馬が各々のペースで刻むと、オレワチャンピオンとコウシュハレガシーが先に60秒で第2障害下に到達しました。
 全馬が第2障害下にたどり着く前に、最初に仕掛けたのはオレワチャンピオンで、それを見てマツノタイガー、キタノユウジロウ、コウシュハレガシーも登坂を開始。アアモンドグンシンは前4頭を見るかたちで仕掛けます。オレワチャンピオンが第2障害を先頭でクリアすると、キタノユウジロウ、コウシュハレガシー、マツノタイガー、アアモンドグンシンと各馬ひと腰で続きます。
 残り30メートルあたりで、先頭はキタノユウジロウ。差なくコウシュハレガシーが続き、オレワチャンピオンも粘りますが、障害を5番手で越えたアアモンドグンシンがじわじわと脚を伸ばして2番手まで差を詰めます。しかし、先頭のキタノユウジロウは最後まで行き脚が衰えることなく後続を振り切って勝利。アアモンドグンシンは差を詰めきれず1秒2差の2着で、3着にコウシュハレガシーが入りました。

 勝ったキタノユウジロウは、2、3歳シーズンの重賞では善戦止まりでしたが、3・4歳混合のはまなす賞に続き、重賞を連勝。確かな成長と充実ぶりがうかがえることから今後の重賞での走りも楽しみです。

 アアモンドグンシンは惜しくも2着に敗れましたが、3歳二冠の実力を示しました。また、3着コウシュハレガシーも3歳三冠すべて3着に加え、ここまでの4歳シーズン二冠でも2、3着と堅実なレース運びが光ります。今年の4歳世代は実力が抜けた馬がいないだけに今回出走を回避した柏林賞馬ミスタカシマも含め、三冠目の天馬賞で世代の頂点を争うことになりそうです。
 
松田道明騎手「トップハンデでしたが、馬場水分もちょうど良い状態で良いレースができました。厩舎関係者のおかげで前回のはまなす賞に続き、重賞を連勝することができました。これからも厩舎一丸となってキタノユウジロウを強くするために努力しますので、よろしくお願いします」

「ばんえい情報局」からの転載

レース結果

レース映像

レース予想

ばんえい情報局

出走予定馬

馬名性齢通算成績主な重賞戦歴
メムロボブサップ牡435戦13勝
うち重賞6勝
2020柏林賞、2019ばんえいダービー、イレネー記念
アオノブラック牡450戦16勝
うち重賞2勝
2020ポプラ賞、2018ヤングチャンピオンシップ
インビクタ牡461戦15勝
2020ポプラ賞2着、柏林賞2着
サクラドリーマー牡469戦17勝
2020柏林賞3着
ダイリンファイター牡466戦17勝
 
コマサンブラック牡468戦17勝
 
ジェイエース牡459戦14勝
2019ばんえいダービー3着、2020ポプラ賞3着
ギンノダイマオー牡455戦10勝
2019イレネー記念2着、ばんえい大賞典2着
アオノゴッド牡469戦14勝
2019ばんえい菊花賞3着
コマサンエース牡467戦15勝
重賞初出走

※2020年9月15日時点

ロードマップ

当コンテンツの情報は制作段階の情報に基づき制作されており、出走回避などにより実際のレースに出走しない可能性がございます。
また当コンテンツは特定の馬の応援や推奨を行うものではございません。

↑ページ先頭へ