Loading...

【公式】ばんえい十勝/馬の一発逆転ライブショー

世界で唯一の競馬【ばんえい十勝】オフィシャルホームページ。馬券購入、ライブ映像、騎手情報、馬券購入方法、レース協賛等、ばんえい競馬に関する情報が満載!

DATA BASE

重賞競走

  1. ホーム
  2. 重賞レース
  3. 天馬賞

第12回天馬賞(BG1)

13日(木)

第10R 16:40
5歳以上オープン

ばんえいの未来を担う、明け5歳の王者決定戦!
2007年に4歳(明け5歳)のチャンピオン決定戦として創設されました。 創設当初よりお正月開催期間中に行われ、帯広記念と並んでお正月開催の目玉レースとなっています。

PHOTO 前年度優勝馬マルミゴウカイ号

レース詳細

  • レースの歴史
  • 昨年の結果
  • レース予想
  • ロードマップ
  • 出走馬コメント

レースの歴史

ばんえいの未来を担う、明け5歳の王者決定戦!
2007年に4歳(明け5歳)のチャンピオン決定戦として創設されました。 創設当初よりお正月開催期間中に行われ、帯広記念と並んでお正月開催の目玉レースとなっています。 ばんえい競馬のように4歳限定の重賞競走が行われるのは他の平地競馬では見られない珍しいものです。 本競走は4歳重賞路線の中でも最も格式が高い「BG1」に格付けられています。
第9回天馬賞を優勝したキサラキク号は牝馬で初めて5歳馬の頂点に立ちました。
また、ホクショウユウキ号、センゴクエース号、マルミゴウカイ号は同世代重賞である柏林賞・銀河賞に続き天馬賞を制し3冠を達成しています。

【歴代優勝馬】

回数 施行年 馬 名 ばんえい重量 性齢 騎 手
1 2008 マルミシュンキ 770 牡5 松田 道明
2 2009 アローファイター 760 牡5 鈴木 恵介
3 2010 オレワスゴイ 760 牡5 藤本 匠
4 2011 キタノタイショウ 760 牡5 大河原 和雄
5 2012 ファーストスター 760 牡5 藤本 匠
6 2013 オイドン 760 牡5 鈴木 恵介
7 2014 ホクショウユウキ 760 牡5 松田 道明
8 2015 オレノココロ 760 牡5 鈴木 恵介
9 2016 キサラキク 740 牝5 鈴木 恵介
10 2017 センゴクエース 760 牡5 鈴木 恵介
11 2018 マルミゴウカイ 760 牡5 藤本 匠

昨年の結果

マルミゴウカイが王座を堅守!

 2018年1月3日(火)は重賞・天馬賞(5歳オープン)が行われ、単勝1番人気のマルミゴウカイが優勝。重賞5勝目を挙げ、世代王者の地位を不動のものとしました。また、藤本匠騎手は前日の帯広記念に続き、2日続けての重賞制覇となりました。
 ブルーオーシャンが出走を取り消して9頭立て。ばんえいダービーのほか、柏林賞、銀河賞と、世代限定重賞を数多く制してきたマルミゴウカイが圧倒的な1番人気に推されました。目下、連勝中のタカラシップがこれに続き、3番人気はA1戦で好勝負を演じているフウジンライデン。ばんえいダービー、柏林賞、銀河賞でマルミゴウカイの2着となっているホクショウディープまでが、単勝ひと桁台の人気となりました。
 馬場水分は2.7%でスタート。道中はタカラシップが積極的に運び、多少ばらけた展開。それぞれの思惑を胸に、中間点を通り過ぎます。その後も、けれん味のない逃げでタカラシップが馬群をリード。早々と第2障害下にたどり着き、仕掛けのタイミングを計りはじめました。
 5、6頭が追いついたところで、タカラシップが満を持して登坂。ひと腰で障害を登り切り、ゆうゆうと最後の平坦路に向かいます。これを見て他馬も続々と障害に挑みはじめ、マルミゴウカイ、フウジンライデン、ホクショウディープ、プレザントウェーがほぼ横一線でクリア。後続は障害に手間取り、その後はほぼ5頭による争いとなりました。
 先頭で突破したタカラシップでしたが、前半のハイペースが響いたか、残り30メートル付近で脚いろが鈍りはじめます。代わってマルミゴウカイが先頭に立ち、ホクショウディープも2番手に浮上。ただ、タカラシップも極端に失速することはなく、隣枠のホクショウディープに食い下がって3番手をキープし、残り10メートルを迎えます。しかし、先頭のマルミゴウカイの脚いろは衰えるどころか、より勢いを増した印象。そのままゴール線を先頭で突き抜け、世代トップの座を守り抜きました。ホクショウディープが2着で、懸命に食い下がったタカラシップが3着で入線。結果的に人気サイドでの決着となりました。
タカラシップの積極策こそあったものの、マルミゴウカイが危なげないレース運びで世代王者の地位を堅守しました。やはり定量戦なら力は一枚上で、落ち着き払ったレースぶりには風格すら感じられました。今後の重賞は年長馬が相手となりますが、通用の下地は十分。引き続き注目の存在です。
 ホクショウディープは、今回もマルミゴウカイに屈して2着。レースぶりは悪くなかったですが、それだけに勝ち馬との力の差を見せつけられた印象です。ただ、まだ5歳だけに、いくらでも成長の余地は残っているはず。今後の逆転に期待したいと思います。
 今回のレースで、もっとも見せ場を作ったのはタカラシップ。積極的に運びながら3着に粘った内容に、着実な成長がうかがえました。今後のさらなる成長、そして馬場や展開次第で、重賞制覇のチャンスもありそうです。
藤本匠騎手「柏林賞と銀河賞をトップハンデで勝ったので、今回のノーハンデ戦は負けられないと、自分にプレッシャーをかけて騎乗しました。道中は少し反応が鈍くて流れに追いつくのがやっとでしたが、障害を上手に越えて最後までしっかり歩いてくれました。これからは古馬重賞戦でも活躍できるように育ってほしいです」

「ばんえい情報局」からの転載

レース結果

レース映像

レース予想

ばんえい情報局

ロードマップ

出走馬コメント

馬番 馬 名 性 齢 通算成績 ばんえい重量
(kg)
これまでの重賞優勝
1メジロゴーリキ牡570戦13勝760
2017 ばんえいダービー
松井 浩文調教師:
今季惜しいレースが続いてはいますが馬の調子は順調に来ています。ダービー馬として負けられないレースなので、騎手に上手く乗ってもらえればと思います。
西 謙一騎手:
若馬の時に1度だけ騎乗しましたが、ほぼ初騎乗です。転厩後初戦ということもあり、調教師が仕上げてくれていますので、馬の力を信じて騎乗します。
2ジェイワン牡559戦12勝760
2018 柏林賞
槻舘 重人調教師:
馬場は軽めがいいとは思いますが、障害も上手に超えられるので一発狙っていきたいと思います。このレースに向け馬も順調に来ていますので期待しています。
鈴木 恵介騎手:
前走でも、前へ前へ行こうという気迫が手綱から伝わってきました。このレースに向けて仕上がりは上々です。障害のみ、きっちり決めたいです。
3ゴールデンフウジン牡555戦15勝760
2016 ナナカマド賞
今井 茂雅調教師:
今、最高に馬の調子が良いので、このままの勢いで頑張りたいです。あとは当日の馬場状態が良くなり、隣コースの牝馬に気を取られなければ力を発揮できると思います。
藤野 俊一騎手:
このレースに向けてきっちり仕上げてきました。前走も課題の障害のかかりが良かったです。降りてからの脚を活かしたいです。しかし隣のコースに牝馬がはいってしまったのが気がかりです。
4ナカゼンガキタ牝574戦15勝740
2017 ばんえいオークス
西 康幸調教師:
重量はありますが、重いソリを引く力を持っている馬です。騎手も何度も騎乗していて相性が良いコンビなので、それを活かしてレースに挑戦していきたいです。
西 将太騎手:
牝馬戦では結果が残せていますが、牡馬とのレースは少し壁があります。調子が悪いわけではないので、重量との戦いとなりますが精一杯レースに臨みます。
5ウンカイタイショウ牡573戦22勝760
久田 守調教師:
初めての重量ではありますが、ずっと騎乗している渡来騎手が馬の事をよく分っていて、ゴールまで導き走ってくれると思います。
渡来 心路騎手:
強気なことは言えませんが、自厩舎でしっかりと練習を重ねています。性格は真面目なので初の760kgですが頑張って引いてくれると思います。
6カネサスペシャル =出走取消=牡571戦13勝760
2017 ばんえい大賞典
村上 慎一調教師:
馬の調子は上々です。重量750kgは経験があり、障害も心配していません。騎手もずっと騎乗していて相性も良いと思います。この調子を保ったまま頑張りたいです。
島津 新騎手:
隣に並走馬がいる中コースで走りやすいです。企業秘密ですが必殺技を持っています。ご期待ください。
7ミノルシャープ牡565戦18勝760
2018 銀河賞 2017 はまなす賞
大友 栄人調教師:
まじめでキレがあり、2度の760kg重量のレース経験があるのが強みです。あとは騎手がレースの流れを見極めて、ゴールまで走り抜けてくれると思います。
阿部 武臣騎手:
調子を上げてきている馬もいますが、障害は良い馬なので降りてからどこまで辛抱できるかが鍵になってきます。
8マツカゼウンカイ牡581戦20勝760
2018 はまなす賞
松井 浩文調教師:
重量については、こなせる範囲内です。騎乗もずっとコンビを組んでいる藤本騎手なので、この馬の登坂力と下りてからの脚をうまく生かして頑張ってほしいです。
藤本 匠騎手:
同世代の中で上位の力を持っています。しかしこの世代は力が均衡していて、「天馬賞」は定量戦。ゲートが開き、展開がはまった馬、そして“運”が向く馬が勝つレースになると思います。
9ホクショウムゲン牡545戦11勝760
2017 イレネー記念 2016 ヤングチャンピオンシップ
村上 慎一調教師:
転厩してから初めてのレースに加えて、初めて騎乗する松田騎手とのコンビです。新たな可能性を秘めていると期待しています。良いレースをしてくれると信じています。
松田 道明騎手:
転厩し、久々のレースです。ブランクはありますが、オーナーの想いと共に最後まで走り抜きます。
10シンエイボブ牝583戦17勝740
久田 守調教師:
今回初めての重量ですが、第二障害も上手く乗り越えてほしいと思います。馬場は軽いといいです。
赤塚 健仁騎手:
重量との戦いになると思います。軽い馬場が得意なので、パワーを必要とする馬場にはなってほしくないです。気持ちは前向きで、前に行きたいという気持ちを消さないよう騎乗したいです。

当コンテンツの情報は制作段階の情報に基づき制作されており、出走回避などにより実際のレースに出走しない可能性がございます。
また当コンテンツは特定の馬の応援や推奨を行うものではございません。

↑ページ先頭へ